スワルーパは、来月11月3日に5周年を迎えることとなりました。
オープンすぐのパンデミックでは、
スタジオ開催のクラスが実施できず、大変な時期もありました。
お陰様で現在、日本各地・また海外からも様々な生徒の皆様にご参加いただき、
対面やオンライン等、様々な形でヨーガを伝え、学ぶクラスや講座を開催することができるようになりました。
お一人お一人の生徒さんとの「ご縁」に心より感謝申し上げます。
5周年を記念して、
スワルーパの講師及びTT卒業生を中心に、特別クラスや展示企画を準備中です。
スタジオの来られる方はぜひスタジオへお越しください。
展示企画については改めてご案内させていただきます。
特別クラスは全てオンライン受講可能となっております。
美音先生・恵理華先生のクラスはアーカイブ参加OKとなりました!
3日間のスペシャルなYOGAクラス。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
1日目 珠美先生
【オンライン】特別プラクティス
▸11月1日(金)13時30分~14時10分

日時:
11月1日(金) 13時30分~14時10分
テーマ:
Śānti/シャンティ
参加費:
無料/要申込
参加方法:
ZOOMのみ
定員:
最大15名
自分へ、そして周りへとŚāntiが広がっていくようなYoga の時間を過ごしましょう。
2日目 恵理華先生
【スタジオ&オンライン】
特別プラクティス ※アーカイブ参加OK

日時:
11月2日(土)10時30分~12時00分
テーマ:
呼吸とつながるYoga
参加費:
3,000円/要申込
参加方法:
対面orZOOM
※アーカイブ参加OK
定員:
スタジオ6名/オンライン10名
呼吸とつながりエネルギーを高めるYogaの練習
(前半はクラス前に詠唱するクリシュナマチャリア先生へのinvocationチャンティングを学びます)
3日目 美音先生
【オンライン】特別講座 ※アーカイブ参加OK

日時:
11月3日(日) 15時00分~16時30分
テーマ:
マントラとは何か?
〜古代の叡智と繋がるヴェーダの詠唱とYogaの練習〜
参加費:
3,000/要申込
参加方法:
ZOOMのみ ※アーカイブ参加OK
定員:
15名
講座補足:美音先生より
スワルーパで伝えているクリシュナマチャリヤのヨーガの練習の中でとても大切にされているマントラやヴェーダの詠唱(Vedic Chant)は、先生より正しい発音を習いながら、元々は古代より口頭で伝承されて来ました。ヴェーダの旧いものは紀元前15世紀と言われています。
この講座では、マントラという言葉の意味や、なぜ3千年以上前からマントラが唱えられて来たのか?なぜYogaの練習に使われているのか?正しい練習法など前半でレクチャーします。短い休憩を挟み後半では実際にマントラを声に出して練習をしてみましょう。身体の中にサンスクリットの音を響かせてみます。練習の後には内側に意識を向けて感じてみましょう。
⭐Yogaやチャンティング(マントラの詠唱)の経験は不問です。
⭐水分補給の飲み物をご用意ください。
~ 各クラスの申込方法 ~
下記フォームよりお申込下さい。定員になり次第受付終了いたします。
11/2恵理華先生・11/3美音先生クラスを同時申込される方は5,000円となります。
両クラスはアーカイブ参加OKになりました!
アーカイブ参加希望の方は備考欄に記載ください。
なお、今回の5周年企画で得た利益は、
能登半島地震・能登半島豪雨災害復興のため義援金として「石川県輪島市」へ寄付をさせて頂きます。
https://www.city.wajima.ishikawa.jp/article/2024010500020/