お申込受付中 Yoga is Svādhyāya −自分を知るヨーガの練習−
講師 佐藤恵理華

「本当の知識とは、教えを学ぶことで得られるのではなく、実践することでのみ得られるものです」
T.クリシュナマチャリア
大好評だった入門、基礎コースに続く恵理華先生の新しいコースの開催が決定しました。
ヨーガは、私たちが自ら本来持っている力に気づきそしてそれをめいっぱい発揮して自分らしく生きるためにあります。
それには今のご自身の状態を正しく知り、理解することで問題の解決や目標に向た第一歩になります。先入観なくありのまま自分を「観ること」と、
その状態を作るために「マインドを落ち着かせる」ことがとても大切になります。
日程(全4回)
10月6日(日), 10月20日(日)
11月16日(土), 11月23日(土)
時間
13時30分~15時30分(2時間/休憩あり)
料金
22,000円
基礎からの継続者
19,500円
定員
スタジオ参加 4名程度
オンライン参加 4名程度
(希望者が2名以下の場合は開催を延期する可能性があります)
申込方法
下記フォームまたはメールにてお申込下さい。
メールの方は【お名前・電話・メールアドレス・参加動機・支払方法】を記載ください。
studio@svarupa.tokyo
支払方法
銀行振込・クレジット決済

本コースでは、ヨーガの最大の特長でもある、「観る力を養う」、「マインドを落ち着かせる」ための様々な知恵を理解し、具体的な実践・練習方法を学んでいきます。
その日のテーマに合わせて、ヨーガの最高位の経典「ヨーガスートラ」、ヨーガの秘密という意味を持つ「ヨーガラハーシヤ」などの古典ヨーガの哲学・学びをわかりやすく紐解きながら、私たちが生きる上で壁となっている原因を考え、より生きやすくなる知恵をお伝えします。
理論を理解ながら、実際にご自身の課題や目標にどのように対応していくのか、呼吸法、マントラ(聖音)、アーサナ(ポーズ)、瞑想等などで自分を見つめる練習を行いながら少しずつ変化を促します。
「自分を観る」ことは一人では取り組みにくいものですが、とてもシンプルなヨーガのツールを使うことで、少しずつ取り組めるようになっていきます。本コースで、ご自身の内側にある答えを私と一緒に探していきましょう。
講義の内容 一例
・観察力を養うヨーガの練習(マントラ、プラーナーヤーマほか)
・ヨーガスートラが説く不変と可変(Puruṣa・Prakṛti)
・Prakṛtiの性質(Satva・Rajas・Tamas)
・平穏でいるための心の在り方
・人生の役割に向き合う
・質疑応答など
ヨーガ未経験・経験は関係ありません。参加の生徒さんに合わせて、クラスを進めます。
‣ヨーガに興味がある方
‣ヨーガを通してご自身の可能性を見つけたい方
‣ヨーガ哲学に興味がある方
‣ヨーガをもっと生活の中に生かしたい方
‣ご自身や人生の方向性に自信を持ちたい方
‣もっと自由に生きたいと感じている方
講師 佐藤恵理華
私が初めてクリシュナマチャリアのヨーガに出会った時、こんなにもシンプルで優しいヨーガがあるのか!と衝撃を受けました。
ところが、学んでいくうちに思ったより一筋縄にはいかないことにと気づきました。
なぜなら、練習ではポーズの完成度や身体の柔軟性よりも、「自分を見つめる」「自分を知る」「自分らしく生きる」ことを常に問いかけられるからです。
長い伝統の中で生き続けてきたクリシュナマチャリアの教えでは、
ヨーガの叡智と実践方法によって人が幸せになるために、これでもかというくらい自分の本質に近づくように導いてくれます。
ここに、ヨーガがただの体操でも哲学だけでもない、私たちを離さない大きな魅力がありました。
本コースではその宝箱を開けて
自分らしく生きるためのヨーガの方法とはどういうものか、実際に体験して頂きたいと思います。
お目にかかるのを楽しみにしています


公式サイト
https://svarupa.tokyo
YOGA STUDIO SVARUPA
ヨーガスタジオ スワルーパ
東京都目黒区平町1-26-18-601
YOGA STUDIO SVARUPA
公式LINE登録はこちらからどうぞ
